
楽しい学校生活を送りながら
お給料がもらえる企業実習が魅力!
私はカデナエアベース内のバーガーキングで企業実習をしています。最初の頃は、初めてのベース内での仕事だったので今の英語力でネイティブのお客様に対応できるのか不安と緊張でいっぱいでした。実際働いてみると、日本人の方もいて丁寧に教えてくれて、簡単な日常会話を話せるようになる程自然と英語力が高まり、対人関係も良くやりがいを感じています。ベース内で働いてみるのも自分自身にとって良い経験になるのでおすすめです。
取得可能検定多数!
働きながら学んで就職に直結!
SIBAのワーキングスタディーコースでは、就職に活かせる検定をたくさん取得しながら、自分の就きたい職場に有給インターンシップとして行けることが魅力です。
僕の目標は米軍基地内へ就職することなので、夢を実現できるよう、基地内での実習を楽しく頑張っています。
SIBAに入学する前から、基地内での実習活動を積極的に行うことを夢に描いていたので、嘉手納基地・キャンプフォスター・キャンプシュワブなど、色々な基地へ実習に行きました。基地内就職を考えていた私にとっては貴重な経験を積むことが出来ました!基地内就職を第一に考えながら、他の就職先(企業)も色々調べ、企業説明会や、会社訪問など自ら進んで参加しました!その中で、ワーキングスタディコースで取得した資格などを活かし、私が憧れていた、英語を使いながら特別作業である特殊機械などを使う空港での就職が決まりました。SIBAで学んだ事を全て活かして、これから社会に貢献できるような人材になりたいと考えています。
もともと英語を使った仕事をしたいと考えSIBAワーキングスタディコースへ入学しました。
企業実習ではホテルや基地内を経験し校内で学んだ英語力やビジネスマナーをより自分のものへとすることができました。
お客様の笑顔が見たいという気持ちが強く沖縄ホンダの営業部へと所属することになりました。「夢が変わってもいろいろな職業を目指すことができる」それがワーキングスタディコースの強みだと思います。
今後も日々成長し必要とされる人材となれるように頑張ります。
このコースで行える有給企業実習は、アルバイトとは違う責任感を感じながら、給料ももらえて、自分のスキルアップもできるとても素晴らしい実習だと思います。有給企業実習で、間違いなくクラスメイト一人一人成長できていたし、自分自身も早い段階で社会経験ができ、とても成長できました。
ワーキングスタディコースで有給企業実習を行っていたからこそ働いている自分のイメージが湧きやすくなり、とてもいい職場に就職することができました。実習先は先生方と相談して要望を聞いて先生方も探してくれるので、本当に色々な職種から自分が興味がある仕事を選んで実習することができます。
有給企業実習をしながら学校では様々な資格が取得できるので、色々な経験がしたい方や、まだ将来やりたい仕事が見つかっていない方に本当におすすめです。このコースで自分のやりたい仕事を見つけてみてください。
私は実戦的な英会話を身につけられるこのコースに惹かれ入学しました。
企業実習はキャンプフォスターのレストランでした。レジや電話対応などを経験し実戦的な英会話を身につけることができました。慣れない英語の環境だったのでコミュニケーション能力が鍛えられました。また、英語・ビジネス系の検定を取得することができ、就職活動においてそれがアピールポイントにつながりました。サービス業では基本的なビジネス実務はもちろん英語力も求められています。
今後働く上で学んだことを活かしながら、会社に貢献できる人材になっていきたいです。
© SHOUGAKUIN INTERNATIONAL BUSINESS ACADEMY All Right Reserved